今日からXperia arcのOSが2.3.2から2.3.3にアップデートされました。

詳しい話はGoogleで検索すればたくさんでてくるのでそちらを参照していただきたいですが、わたしなりの感想をかいておきます。
私はパソコンをAppleのiMacをつかっているのですが、Xperiaって基本的にWindowsにしか対応していません。
写真を読み込むとかSDカードの書き換えとかはできますが。
(参考:
iTunesの曲をXperiaに同期する方法)
今回のアップデートに際して心配していたことは
「Macではアップデート出来ないのではないか?」ということです。
初代XperiaがAndroid2.1(でしたっけ?)にアップデートする時はパソコンに接続してから行うという形だったのでこの様な心配をしたのですが、今回のマイナーなアップデートでは
本体のみでアップデートできました。
もちろんパソコンでもできますが。
私は3G回線をつかってアップデートしたのですが、全部でだいたい30分くらいでできました。
結局、どの様なことができる様になったのかはこちらのブログでまとめられていますのでこちらをご覧ください。
→
どこが変わった?Xperia arcをAndroid2.3.3にアップデートしてみた。これからもし、OSのメジャーアップデートがあった時にMacでは大丈夫なのかが心配です。。。
-- iPadから送信