情報過多のこの時代に自分の好みの記事をウェブ上から自動で収集してくれるアプリ。
最近こんな感じのアプリが増えてきましたが、一番私が使っているのは「Gunosy」です。
結局これが一番自分の好みにマッチするんですよね。
ただ、一つ不満があるのが「Pocket」にニュースの記事を直接送信できないこと。
「Pocket」とはインターネット上のニュースなどの記事をこのアプリに保存すると広告などを取り除いた本文のみの形にしてくれて、さらにその記事をオフラインでも読めるようにしてくれるというとても便利なアプリです。
私はブログなどいろんな情報をネットで見てますが、軽く読んで「後で読みたいな」と思った記事は片っ端から「Pocket」に送信して、後で読むようにしています。
こんな方法をずっとやっていたので「Gunosy」を使い始めて一番困ってるのが前述のようなこと。
なのであとで読みたいなと思った記事があったら「Gunosy」から「Safari」を開いてそこからブックマークレットで「Pocket」に送信するというめんどくさい作業をしていました。
でも、探すとあるんですね。
「Gunosy」から「Pocket」に記事を一発で送信する方法が。
続きを読む(新「アンテナの外側」に飛びます)
2013年4月24日水曜日
2013年4月20日土曜日
やっとこさ発売!!注目のライフログ記録ガジェット「Jawbone UP」は4月
きたーーーーーーーーーーー!
ついに来ました。
注目の「Jawbone UP」。
これがついに4/20発売ですからね。
予約しておいたので早く届かないかなぁとウキウキしています。
じゃあそもそも「Jawbone UP」ってなんなんだよって事ですよね。
続きを読む(新しい「アンテナの外側から」に飛びます。)
2013年4月10日水曜日
世界を旅する事で本当の自分を見つけたいと思ってる人へ
最近、このような記事を読んで、私も全く持ってその通りだと思い、ついでに私の考えも書きたいなぁと思ったのでいろいろと書いてみます。
世界一周とかって価値観を変えたりとか自分探しをするようなイメージがありますよね?
でも本当にそれで価値観が変わったり、新しい自分を見つけたりできるのかなぁとよくおもうんです。
続きを読む(新しい「アンテナの外側から」に飛びます。)
2013年4月4日木曜日
香港で買ったSIMフリーiPhoneを日本で使うのはまだまだ難しいですね。
中国に赴任中に香港でiPhone5を買った訳なんですが、これを日本で使おうとしたらいろいろと融通が聞かない所がありました。
日本でもSIMフリーの動きが出てきてますが、まだまだ日本はSIMフリーを受け入れられていないなと思いました。
そんなこんなで苦労した部分を書いておこうと思います。
続きを読む(新「アンテナの外側から」へ行く)
日本でもSIMフリーの動きが出てきてますが、まだまだ日本はSIMフリーを受け入れられていないなと思いました。
そんなこんなで苦労した部分を書いておこうと思います。
続きを読む(新「アンテナの外側から」へ行く)
登録:
投稿 (Atom)