<スポンサードリンク>
最近はFacebookやTwitterを使って自分の近況をシェアする人がかなり増えていると思いますが、さすがにこんな事までシェアしたくないなと思う事も多いと思います。しかし、記録する事のメリットを知ってしまった人にとってはそういうものも記録していきたいものです。
そこでいま、こんなアプリが人気になっています。


カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
販売元: Bloom Built, LLC - Bloom Built, LLC(サイズ: 9.3 MB)
全てのバージョンの評価:





UIがきれいであったり、日記を毎日書くための仕掛けが盛りだくさんなので日記を書くのも楽しくなってしまうこのアプリ。私も毎日活用しています。
バックアップも優秀でiCloudかDropboxにも対応しています。
ですが、今日になって急に使えなくなってしまいました・・・。
新規エントリーをしようとしたら新規エントリーを選択できない・・・。
そもそもDAY ONEのウインドウが表示されない・・・。
それでいろいろと復旧させるためにやったら直ったんですが、もしこんな事がおこった時のために備忘録で記事を書いておこうと思います。
まず、私が試したのは再インストール。
まずはアンインストールしてからの再インストールを試しました。アンインストールは普通にゴミ箱に持っていけば良いです。
アプリの場所は
Macintosh HD -> アプリケーション -> Day One.app
という所にありますのでそれをゴミ箱へ。
その後、Mac App Storeに行って購入済みのタブをクリック。
そしたら、またインストールできます。
で・す・が・・・
これでは直りませんでした・・・・。
ということでサポートページへ
サポートページは英語なのでなかなか手強いですが、サポートページの上の方にいきなりこんな記述があります。
いきなり正解っぽいものが表示さております。Day One starts but the main window does not show
If this happens you will still see a Day One menu item and you can access Preferences. This is due to a problem in the sandboxing migration. To workaround this issue:
- Close the main Day One app. You don’t have to quit the Menu Bar app.
- Open Terminal.app (in Applications > Utilties > Terminal).
- In the resulting window, copy and paste the following command (all one line), then press Enter:
defaults write com.dayoneapp.dayone PreviousBundleVersion 18; defaults write com.dayoneapp.dayone PreviousBundleString “1.7″;
- Restart Day One
そこで、これを実行。
まずは”ターミナル”というモノを開きます。
英語ではターミナルの場所が細かく書かれておりますが、MacOSX LION以降であれば、Launchpadから簡単に開けます。
![]() |
Launchpadというのはこれです。 |
そこに書かれているコードをコピペしてEnter。
ですが、なんか起きたような記述が出てこない・・・・。
半信半疑でDay Oneを再起動。
すると・・・
表示されました!!
これで良かったのかわかりませんが、表示されたので良かったです。
まとめ
結局は2つ目に書いたターミナルを使った方法で直りました。
一つ目に書いた再インストールはやらない方が良いです。
私はバックアップまで消してしまったのか今まで書いたものがすべてなくなりました・・・。
以上です。
皆さんの役に立てれば幸いです。
アンテナの外側をリニューアルしました。URLも変えて、デザインも刷新!より見やすく、使いやすい形を目指しています。ぜひ新しくなったアンテナの外側をご覧ください!!
新しい「アンテナの外側から」へ
![]() |
<スポンサードリンク>
|
0 件のコメント:
コメントを投稿